
2歳7ヵ月現在のへちまの歯。
現在のへちまの歯の状態です 仔犬の頃から歯の状態の記録をしてたりします。 歯の状態はもちろん、歯茎の状態も普段の歯磨きでは気づかないことも、 画像を見れば気づく事もあります 目標は『健康で元気に長生き!!』 なので出来ることからコツコツ頑張っていたりします 歯の維持は日々のお手入れがとても大切です。 お家での歯のお手入れ方法など、お気軽にお聞きくださいね ...
現在のへちまの歯の状態です 仔犬の頃から歯の状態の記録をしてたりします。 歯の状態はもちろん、歯茎の状態も普段の歯磨きでは気づかないことも、 画像を見れば気づく事もあります 目標は『健康で元気に長生き!!』 なので出来ることからコツコツ頑張っていたりします 歯の維持は日々のお手入れがとても大切です。 お家での歯のお手入れ方法など、お気軽にお聞きくださいね ...
こんにちは 今日は我が家の、ぼくじゅとへちまの小話。(笑) 冬の定番!猫とこたつ。 ぼくじゅもスイッチ入れた途端、ダッシュで入りに来るくらい大好きです 不思議なことに、離れた部屋にいてもスイッチを付けたら分かるみたいで、 ダッシュで来るのですが、もぐるときは数秒立ち止まって、こたつ布団めくってアピール。 自分で入れるくせに。。。(笑) 毎日毎日、同じことを繰り返していたある日、暑がりなのもあってか、 それまで全くこたつに興味のないへちまが、いそいそと入って行くではありませんか! (我が家に来て3回目の冬ですが、今年が初めての事なので余計にびっくり!) ぼくじゅは怒りこそしないものの、嫌なことは逃げて回避するおっさんなので、 いつもと同じくへちまの遊んで攻撃から逃げるだろうな~。 せっかくのぼくじゅの楽園が~。 とか思いつつ、介入せずに放置。 それから観察。 |д・) ソォーッ… 結果。 二匹仲良く寝ましたとさ。( ̄ー ̄) へちまの遊んで攻撃がないときは一緒に寝たりしてましたが、 突進されて逃げなかったのはおそらく初めてのこと。 ...
こんにちは₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 暑い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? お身体には十分お気をつけ下さいね!! 今日はへちま小話 ぼくじゅのご飯を食べて、怒られたへち子(笑) ふせして反省してる姿が可愛くて、ついよしって言わずにいたら、 いつの間にかそのまま寝ちゃいました 可愛い姿に癒される、親バカ飼い主です(笑) ...
こんにちは(^^)/ 梅雨も明け8月に入り、本格来な夏がやってまいりましたね 夏らしい遊びがしたい!! っと言うことで、川遊びに行ってきました 流れも緩やかで、浅瀬で、綺麗で、人も少ない。 そんな贅沢な希望をいっぱい詰め込んで検索しまくった結果、 奈良県某所がヒット 大体の場所だけ調べて、あとは良さそうな場所を現地で探すという 行き当たりばったりでありましたが、運よく素敵な場所を発見 綺麗な川に大興奮して、 川に向かって突撃ーっ!!!((笑)) あっ、 危ないんでちゃんと準備運動や、周辺の確認もしましたよ! 楽しく安全に遊ぶ!が大事なんで 先に川に入って安全確認したら、早速へちまの泳ぎ練習(入水練習?)しようと思い、 へちまの足先程の水嵩の所から挑戦したら、意外に大丈夫だったらしく、 黙々と泳ぎ始めました(笑) [video width="619.5" height="350" mp4="http://berg-tezukayama.jp/berg/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_3267-s.mp4"][/video] 真剣な顔して泳いでる姿がおもしろ可愛くて、 久しぶりに大笑いしました ...
こんにちは(^^) この間も少しお話しましたが、我が家のへちま、 2歳になりました 家にきたときは、こんなに小さかったへちま。 無事に元気に過ごせてこれた事をとても嬉しく思います この2年、改めて振り返ってみると本当にあっという間でした。 お兄ちゃん猫のぼくじゅを追っかけ回したり(笑)、 ソファーに飛び乗ってひっくり返って脳震盪おこしかけたり‥‥ お転婆すぎてハラハラさせられっぱなしな子犬時代でしたが、 それも大切な思い出となりました まあ今でもお転婆は変わりませんが 健康で元気にいてくれればそれだけで満足だったりします 元気がありあまっている様なので、近々川遊びにでもチャレンジしてみようかと計画中です ...
こんにちは 夏らしく暑くなってきましたが、お身体の調子崩されてませんか? パートナーの子たちもお散歩中のアスファルトでの火傷やノミ・ダニ・蚊(フィラリア)の予防、 夏バテによる食欲不振やエアコンなどからの冷えからくる下痢など‥ 気を付けることが多すぎな季節ですが、頑張って乗り越えましょう( ̄▽ ̄) さて、本日7月23日はベルク帝塚山は6歳の、愛犬へちまにとっては2歳の誕生日です。 奇跡的に同じだったりします。 へちまはとりあえず置いといて‥ お店は6歳‥もうシニアですね(笑) 確かにオープンしてすぐに仔犬ちゃんからご利用いただいている子たちもシニアに突入しています そんなに長い間、大切な子を美容させていただいているのは本当にありがたいことです。 お店も始めはこんな外観でした。 ちなみに手前のトネリコも6歳ってことになります。 懐かしいなぁ‥。 そして、こうして無事に6周年を迎えることができたのも本当にお客様と お連れ頂く可愛いパートナーちゃんのおかげです。 ホントにいつも要領が悪く、バタバタしててご迷惑をおかけしてばかりで‥ 情けなく思うことの方が多いです。 それでも、極力お時間の許す限り丁寧に美容していくスタイルは変わらず続けていこうと思っていま...
こんにちは(^^)/ 6月の今でも十分暑いのですが、 本格的に暑くなる前に、へちま旅に行ってきました (へちまも連れてのお出かけ=へちま旅)そのまんまなネーミングですが(笑) 記念すべき第1回目は、京都【嵐山】 ~渡月橋前~ 雰囲気が大好きで、学生時代に電車に乗って、 何度も遊びに行った思い出の場所です 今回はお留守番ですが、数年前にぼくじゅも連れて行ってたりします 平日でも観光客がとても多く、有名な竹林も行きましたが、 写真は撮れませんでした でも今回のメインは、嵐山から少し行った所にある、 有料道路【高雄パークウェイ】内の無料ドッグラン!!クリック↓↓ ☆ドッグ・ラン ワン遊ランド☆ うぐいすの声が聞こえる山の中のドッグランで、 さすが平日!!まさかの貸し切り状態で、 何とも贅沢な時間でした 自然の中で思いっきり走らせてあげたかったので、 嬉しそうなへちまを見て、行けて良かったなと思いました 遊ぶのに夢中で写真を撮るの忘れちゃいましたが。。。 これからの時期は特に、お出かけの際は暑さ対策が重要です! キャリーバッグの中などは熱がこもりがちなので、 水分補給はもちろん、クールアイテムをうまく活用して、 快適なお出かけが出来るように工夫してあげて下さいね(^^)...
へちまをモチーフに作った、 lineスタンプ へちまが大人になったらトップノット(ちょんまげ)にしようと思ってたので、リボン付きで作りました。 実際は耳を伸ばしたくなったので、ちょんまげはお預け中(笑) プードルのスタンプって中々ないので、それなら作っちゃえとゆうことで、作っちゃいました lineスタンプ【晴れ時々、へちま】よかったら検索してみて下さい lineスタンプの所で検索可能です( ´∀`) ...