原材料にマメって要りますか?
こんにちは! 久しぶりのブログです。 今日はドッグフードについて少し。。。 近頃ドッグフードについて学ぶうちに自分自身の食事はいったいどうなんだ、と 色々気になり始めて様々な情報を得ては吸収し、時には弾き、といったことをしております。 そんな中、吉野敏明という先生が『四毒・五悪』というものが食生活においていかに危険か お話されているSNSやYouTubeを見る機会があり、この考え方を人間である自分はもちろん、 犬の食生活にも置き換えてみました。 自分のこれまでのドッグフードに対しての考えの答え合わせのようになり、 やっぱり間違ってなかったんだと自信が持てました。 ちなみに『四毒・五悪』とは何か? ・四毒 1.小麦 2.植物性油 3.乳製品 4.砂糖 ・五悪 1.食品添加物 2.農薬 3.化学肥料 4.除草剤 5.遺伝子組み換え食品 なのですが、『四毒』に関しては我々人間の、特に日本人にとって かなりの毒になり得る中毒性の高い食品 と位置付けられています。(犬にとってもですが) しかし、今回は詳細はここでは語りません。 ご興味のある方は詳しくは吉野先生のYouTubeなどをご覧ください。 食について学ばれている方ならば人間の食事であっても『五悪』は避けやすく、 ドッグフードメーカーであっても最近のこだわったメーカーならば不使用であることも多いでしょう。 愛犬家が立ち上げたメーカーブランドで...