おすすめアイテム

2023.04.8

おすすめ虫よけアイテム

  新しい虫除けスプレー入荷しました。     【ピレカロール】     なんと! 殺虫効果があるくせにからだに優しいのです!   赤ちゃんやペットたちのいる環境でも安心。   その秘密は蚊取り線香とかに使われる除虫菊エキス。   蚊やノミ・ダニはもちろん、ハエやGブリにも効きます。 Gさんはとても強いのでかけてから1〜2分かかってからノックダウンするそうですが💦   たしかにワンちゃんや赤ちゃんがいたら殺虫剤は怖くて使えないですよね。   でも大丈夫   ピレカロールなら使えます!   お散歩での蚊やノミ・ダニ除けにも、お家での害虫駆除にも安心のスプレー。 ユーカリオイル配合で、匂いもレモンのような柑橘系の香り   おすすめです♪   ※カタンドッグメタルご着用のワンちゃんはオイル系の虫除けはメタルの効果が半減します。 ご注意ください。     【カタンドッグ・メタル】     耐水性の高い首輪やチェーンなどを利用し、犬または猫の首に着けるだけです。 常に首に着けていることが大切です。   カタンドッグ・メタルは地球の磁場を利用して非常に微弱な電磁波を発生させます。 その微弱な電磁波を発生させるメカニズムは、カタンドッグメタルが犬・猫の首に付けられて“揺れる”こと、そしてレンツの法則によって発生する非常に僅かなフーコー電流によるもの...

続きを読む・・・

2021.04.10

最近思うこと【食事について】

  こんにちは!     近頃は暑いかと思えば、夜や朝は寒かったりと桜のシーズンが終わったのに まだまだ不安定な気候ですね。   この寒暖差が人にとっても犬にとっても、なによりツライ。 免疫力がダダ下がりです。     となると、やっぱりちゃんと食事して免疫力を高めることが長寿の秘訣なのは間違いありません。   大切な愛犬の長寿の秘訣ともいえる毎日のお食事。 ベルク帝塚山では、『お肉たっぷりな生食』をオススメしています。     ベルク帝塚山がオススメしている『生食』、現状は一般的にはまだまだ受け入れられておりません。   結構、否定的なご意見も多いですよね。     確かに『生』ってなると食中毒の心配などありますし…。   でも、それも食べるのが我々人間であれば、の話であって、 すでに腐っている食べ物を与えるわけではないし、 犬と人間では、そもそもの消化器官の違いなどもありますし、   と、長くなるのでここでは割愛します。       で、今日の本題なのです。     ~ 最近思う事 ~   「生食に懐疑的な人って、本当に愛犬に生食を与え続けたことがあるのだろうか?」   ってことです。     生食に対して否定的なご意見はよく見かけますが、そのご意見はいったい誰発信なのか?   ...

続きを読む・・・

2020.08.17

デンタルケアについて

  こんばんは!       さて、今日は皆さまお悩みの『歯のお手入れ』について、 またまた至極真面目な記事を書こうかと思います(笑)     まず初めに、食事についても生活の在り方についても何でもかんでもそうですが、 『犬と人間は違う』 というところからのお話になります。       一つは 『歯のエナメル質』 です。   イメージとしては犬の方が強い気がしますよね?     ところが、犬の方が遥かに弱いんですね~。   最近のデータでは人間と比べると約6割の強度だそうです。ビックリの値です。 (昔はもっと弱いという情報もありました。。)     そのくせ、そのくせにです。   顎の力(噛む力)は人間より遥かに強いわけです。 これはイメージ通りですよね。     つまり、強度の低い物質で腕力の強い人がガンガン叩く…ってことと同じになります。     だから、犬の歯は欠けやすいのだと思われます。     それゆえ、長持ちさせることを優先させて、大きな骨や大型動物のアキレスやヒヅメなどの異常に硬いおやつや、 硬いおもちゃなどを与え続けるのはあまりお勧めできません。   精神的にはストレス解消になりますが、歯に掛かる負荷(ストレス)は相当なものです。     ちなみにこのエナメル...

続きを読む・・・

2016.06.17

クールマット入荷しております(^^)/

こんにちは   今日はオススメ商品のご紹介です   この時期に大活躍する、クールマットです       お家のベッドに敷いてあげたり、 お出かけのキャリーに敷いてあげたり、 色々使えます     1枚敷いてあげるだけで、わんこたちの快適さが全然違いますよ     サイズはS・Mをご用意しております (Sはレギュラーサイズのトイレシート1枚くらいの大きさです) (Mはレギュラーサイズのトイレシート2枚分くらいの大きさです)     ぜひ見に来て下さいね~    ...

続きを読む・・・

2016.04.13

おすすめグッズ☆

  こんにちは(^^)   今日はおすすめのおもちゃをご紹介します♪     オーストラリア発のペットグッズ 【Fuzz Yard】                     特にこの最後の、おおはしのバム君。 私のお気に入りです このあほっぽさがたまりません(笑)  ...

続きを読む・・・

2016.04.8

暖かくなるとやってくるのが…

虫です。 いきなりすみません(笑)   春って気持ちのいい季節ですよね!   ぽかぽか陽気に誘われて、いつもよりお散歩が楽しくて、 ついつい時間を忘れて長い時間お散歩しちゃいます     虫にとっても過ごしやすい季節です。   早くも公園の草むらなどにはわんこやにゃんこの天敵、 ノミ・ダニなどの害虫が増え始めます。     『まだ大丈夫でしょ。』   って思って無防備でいると、 気づいたら…   ギャー   と言うような事になる場合もあります。     愛犬たちを害虫から守るためにも、 上手に虫よけスプレー等をご活用ください   当店では、 安心・安全、舐めても大丈夫な虫よけ効果の高いアイテムを、 ご用意しております。         お気軽にご相談くださいませ      ...

続きを読む・・・

2016.02.5

☆オーダー会、開催のお知らせ☆

  犬にとって本当に寝心地の良いベッド。 それはただ単なる床ずれ防止とかじゃなく‥適度に沈み込み、 体重を分散し深い眠りへ。   あまり熟睡してくれない懐っこい愛犬も 眠い時にはグッスリ‥zZZ   そんなベッドが理想です。     ベルク帝塚山がオススメする『Dog*Fabric』のベッドはまさにそう。   本体が丸洗いでき、中の特殊な綿はへたりにくく、洗えば元通りふわふわ。 カバーもたくさんの生地から選べてまさに一生物のベッドです。     一度ご購入いただいたお客様からは 『本当に買ってよかった』 というお声を頂戴します。   それくらい犬が気持ちよく眠れることを第一に考えられたベッドです。   そんな『Dog*Fabric』のベッドを、生地見本からお好きな生地を組み合わせ、 お客様だけのオリジナルベッドやキャリーバッグを作れる、 オーダー会を開催いたします(^^)/     (オリジナルベッド等を作れるのは、オーダー会の時のみとなります。)   今回オーダー可能なアイテムは、 (写真は一例です)   fuwatto*(カバー×本体セット、約23,600円※サイズや生地により変わります) ☆すでに本体をお持ちの方は、カバーのみのオーダーも可能です。       fuwafuwa*Cuddler(約19,800円~※サイズや生地により変わります) ふわこ...

続きを読む・・・

2016.02.4

お気に入りのベッド

  こんにちは(^^)/   Dog*Fabricさんのベッド、『fuwatto*』は、 我が家のぼくじゅと、へちまもお気に入りのベッドです   取り合っては、たまにお互い妥協して、 一緒に寝てたりします(笑)       そんなDog*Fabricさの、ベッドやキャリーバックなどが、 生地見本の中からお好きなものを組み合わせて、 オリジナルを作ることが出来る、オーダー会を開催します!! 詳細は、後日お知らせします(^^)/...

続きを読む・・・

2016.01.26

あったかボアマット(*´∀`*)

  こんにちは(^^)   今週も頑張ります!!よろしくお願いします(*´∀`*)     さて今日はめちゃくちゃ寒い今、 オススメのあったかアイテムのご紹介です     Dog*Fabricさんの、 ふわふわ・ぬくぬく 【マグマテックボアマット】       shikiboが開発した天然溶岩加工(マグマテック)の ボア生地を使用しております。 ナノレベルに粉砕した天然溶岩を繊維に 結合させた蓄熱効果素材です!!   体から発せられる赤外線を吸収し 熱エネルギーに変換し発熱します。   赤外線を感知して、あたたかさを保つので 通常のボア生地よりもあったかいです。   生地温度が通常の生地よりも1〜1,5℃上昇。   レーヨンの吸水性と風合いのいい8m厚のボアで蒸れにくく、 柔らかくやさしい肌触りです。 お出掛けの時にはあったかいカフェマットとして、 Sサイズはキャリーバックなどにピッタリ。   カートの中にひいてもあったかいです。 岩盤浴のようなじんわり優しいあたたかさ。 ぬくぬくが持続します。   またお留守番の時には、 電気を使用せずに温かくなるので安心です。   ◆サイズ◆ Sサイズ(50×35cm) Mサイズ(70×50cm) 1枚あるととても便利です オススメですよ~(*´∀`*)...

続きを読む・・・

ご予約状況
ご予約状況