
2020.08.17
デンタルケアについて
こんばんは! さて、今日は皆さまお悩みの『歯のお手入れ』について、 またまた至極真面目な記事を書こうかと思います(笑) まず初めに、食事についても生活の在り方についても何でもかんでもそうですが、 『犬と人間は違う』 というところからのお話になります。 一つは 『歯のエナメル質』 です。 イメージとしては犬の方が強い気がしますよね? ところが、犬の方が遥かに弱いんですね~。 最近のデータでは人間と比べると約6割の強度だそうです。ビックリの値です。 (昔はもっと弱いという情報もありました。。) そのくせ、そのくせにです。 顎の力(噛む力)は人間より遥かに強いわけです。 これはイメージ通りですよね。 つまり、強度の低い物質で腕力の強い人がガンガン叩く…ってことと同じになります。 だから、犬の歯は欠けやすいのだと思われます。 それゆえ、長持ちさせることを優先させて、大きな骨や大型動物のアキレスやヒヅメなどの異常に硬いおやつや、 硬いおもちゃなどを与え続けるのはあまりお勧めできません。 精神的にはストレス解消になりますが、歯に掛かる負荷(ストレス)は相当なものです。 ちなみにこのエナメル...